ホームページを無料で作成する方法とは?1人で簡単に作れるツールを紹介

現代では、インターネットを使って情報収集をすることが当たり前になってきました。総務省の調査によると、インターネットを利用する目的として「情報検索」と答えた人は、8割近くに上るそうです。

また、消費者庁の「令和3年版消費者白書」によると、商品やサービスの購入時に重視することとして「インターネット上の商品の説明情報」と答えた人は4割を超え、インターネットを通した情報発信がいかに重要か分かります。お店の住所や営業時間、取り扱っている商品や沿革、経営者や店主の思いなど、さまざまな情報が消費者の購入決定に影響を与えています。

とはいえ、「ホームページを作るのはハードルが高い」と考える人も少なくないでしょう。この記事では、ウェブサイト制作のためのHTML・CSSなどの専門知識がなくても、簡単にホームページを作成できる無料ツールの特徴と機能を解説します。

参考:
令和3年版情報通信白書(総務省)
令和3年版消費者白書(消費者庁)

目次



ホームページの役割

Alt text

ホームページの役割には、「商品販売をするためのネットショップ」と「お店を知ってもらうためのサイト」の2種類があります。今回は、お店を知ってもらうためのサイトについて紹介します。ネットショップに関しては、「個人でネットショップを始めるには何が必要?開業方法、費用、注意点など」の記事をぜひ参考にしてみてください。

ホームページの作成方法

ホームページを作成する方法には

  • HTMLやCSSなどを使って作成する
  • 制作会社に依頼する
  • ホームページ作成ツールを使う

という方法があります。HTML・CSSなどで作成する方法は、ある程度知識が必要なため、初心者にはハードルが高いかもしれません。制作会社に依頼する方法では、初期費用として数十万円かかることもあり、ビジネスを始めたばかりの事業主には負担が大きいでしょう。そこでおすすめなのが、無料のホームページ作成ツールです。テンプレートを選んで写真や文字を入力するだけで、初心者でもホームページを簡単に作ることができます。

業種別の検討ポイント

この章では、業種別に無料ホームページ作成ツールを選ぶ際のポイントを紹介します。あとで紹介するホームページ作成ツールの中から、業種ごとに必要な機能を備えているものを選ぶとよいでしょう。

小売業

お店の紹介だけでなく、さらにネットショップ機能があれば商品を販売するチャネルを増やすことができます。ネットショップ機能を持たせたい場合は、商品数や画像の掲載点数に上限があるのか、ある場合は何点までなのかを確認する必要があります。また、決済システムは使いやすいか、決済手数料はいくらなのかも検討するポイントといえるでしょう。

飲食業

飲食業でホームページを作成する際には、メニューをわかりやすく掲載できるようなテンプレートがあるかどうかをチェックしましょう。また、予約システムとの連携は可能か、問い合わせフォームはあるか、クーポンや季節限定メニューをお知らせするブログ機能はあるか、地図を埋め込むことができるか、テイクアウト用のページが設置できるかなども検討項目となります。

不動産業

物件の外観はもちろん、収納を含めた内観写真を多数掲載して、お客様にどのような物件であるかを伝える必要があります。写真の掲載点数に制限があるかどうかを確認するとよいでしょう。また、地図が埋め込めるか、問い合わせフォームが簡単に作れるかなどもホームページ作成ツールを選ぶ際のポイントになります。

美容業

美容室や美容サロンがホームページを作成する場合は、お店の雰囲気やメニューがしっかり伝わるテンプレートがあるツールを選ぶとよいでしょう。また、予約システムと連携できるか、InstagramなどのSNSと連携できるか、口コミやレビューを掲載できるかも比較検討のポイントとなります。

教育業

学習塾などを営んでいる場合は、講座の情報を詳細に掲載する必要があります。また、体験授業申込用の受付フォームや、入塾を検討しているお客様が気軽に問い合わせができるフォームを設置できるかどうかも重要なポイントとなるでしょう。また、FAQを作ることができるかどうかも確認するといいかもしれません。

無料のホームページ作成ツール

「ホームページの大切さはわかっているけれど、どうやって作成したら良いのかわからない」「外注する予算の余裕がない」そのようなお店も多いのではないでしょうか。今回は、パソコン1台があれば無料で簡単にホームページを作成できるツールを紹介します。

日本発の人気ホームページ作成ツール

画像が多いお店におすすめ:Ameba Ownd(アメーバオウンド)

Ameba Owndは、アメブロなどを運営する株式会社サイバーエージェントが提供するホームページ作成ツールサービスです。シンプルかつおしゃれなデザインテンプレートから、好きなテーマを選べます。写真容量の1GBあるので、写真をたくさん掲載したいお店に向いています。また、FacebookやInstagramなどSNSのアカウントとも連携できるので、お店に関する情報を一箇所に集めることができます。

無料で利用できる機能の例

・独自ドメイン設定
・SNS連携
・ブログ機能
・ネットショップ機能
・アクセス解析機能
・SEO設定機能

詳しくは、ウェブサイトを確認してみてください。

自動作成機能がある:BiNDクラウド(バインド・クラウド)

好きなテンプレートからホームページを作成できるだけでなく、質問に回答するだけで目的に合ったホームページが自動作成できる機能があるBiNDupクラウド。ホームページのイメージがなかなか湧かなかったり、テンプレートの選択に迷ったりする場合におすすめです。無料で利用できるのは初年度のみで、2年目以降は月額利用料として528円(税込)が必要です。

無料で利用できる機能の例
・400種類以上のテンプレートの利用
・ネットショップ機能(5商品まで)
・スキルやノウハウを学べるオンライン講座

※無料プラン(エントリーコース)は初年度のみです。有料プランを含めた詳細は、ウェブサイトで確認してみてください。

フォントが充実している:STUDIO(スタジオ)

ドラッグとドロップでデザインからコーディングまでできる日本生まれのホームページ作成サービスです。さまざまなビジネスに対応したスタイリッシュなテンプレートが用意されており、「クール」「ナチュラル」などテーマから選ぶこともできます。無料プランでは、STUDIOのバナーが入ります。

無料で利用できる機能の例
・自由なサイトデザイン
・900種類以上のフォント
・月間PV数10,000PVまで
・studio.siteドメイン設定

詳しくは、ウェブサイトを確認してみてください。

シンプルなページなら:ペライチ

好きなテンプレートを選んで、掲載したい文章や画像を入力し、公開するだけの3ステップでスマートフォンにも対応したホームページが作成できます。無料のスタートプランでは、作成できるのは1ページのみです。決済機能や予約機能などを利用したい場合は、有料プランへの申し込みが必要になります。

無料で利用できる機能の例
・1ページのサイト作成
・サーバー費用無料

有料プランなど、詳しくは、ウェブサイトを確認してみてください。

海外発の人気ホームページ作成ツール

世界中で使われている:WordPress

WordPressは米国発のオープンソースのソフトウエアです。WordPressのホームページでは、世界中の4割超のウェブサイトがWordPressで構築されていると紹介されています。個人事業主や企業のみならず、非営利団体や行政のホームページにも使われており、用途に応じてさまざまな機能を追加できるプラグインも多数あります。プラグインを利用するには有料プランを購入する必要がありますが、ネットショップや予約システムなどを作ることもできます。

無料で利用できる機能の例
・ページ数無制限
・ユーザー数無制限
・アクセス解析機能
・組み込み型のニュースレター
・オンライン公開無期限

詳しくは、ウェブサイトを確認してみてください。

日本語サポートがある:Wix(ウィックス)

Wixは、イスラエル生まれのホームページ作成ツールです。無料で使える機能が豊富で、世界中で2億人以上の人に利用されています。日本語でのサポート対応もあるので安心です。テンプレートは800種類以上あるので、お店のイメージにぴったり合ったものが選べるのではないでしょうか。

無料で利用できる機能の例
・モバイル対応
・無料Wixドメイン設定
・SEOツール
・サイトの機能を拡張できるアプリの追加

詳しくは、ウェブサイトを確認してみてください。

ユーザー同士のコミュニティがある:Jimdo(ジンドゥー)

Jimdoはドイツ生まれのサービスです。専門知識がなくてもパーツを組み合わせるだけで、簡単にホームページを作成できます。サポートもしっかりしており、全国各地でJimdoCafeと呼ばれる各種イベントやセミナーなども開催しているため、初心者でも安心して使えるでしょう。

無料で利用できる機能の例
・jimbo.comのサブドメイン設定
・モバイル表示
・サーバー容量500MB
・オンラインショップ機能(5商品まで)

もっといろいろな機能を使いこなしたいという人には有料プランもあります。詳しくは、ウェブサイトを確認してみてください。

1ページに情報をまとめるなら:Strikingly(ストライキングリー)

Strikinglyは、米国で生まれた1ページ完結型のホームページ作成ツールです。クリックしてコンテンツのある別ページに飛ぶのではなく、画面の下に向かってスクロールしながら読み進めていくタイプのホームページです。シンプルな操作で、本格的なウェブサイトが30分もかからずに作成できます。

無料で利用できる機能の例
・Strikingly.comドメイン設定
・ネットショップ機能(1商品まで)
・24時間サポート

有料プランも含めたサービスの詳細は、ウェブサイトを確認してみてください。

jp-blog-so-image01

店舗運営全般をサポートする:Square

アメリカで生まれた決済代行会社Squareも、ホームページ作成ツールを無料で提供しています。シンプルで美しく、ビジネスタイプごとにデザイン性の高いテンプレートがそろっていて、簡単なステップで文章や写真を入力すれば、ホームページが完成します。

Squareの一番の特徴は、店舗経営に役立つさまざまな機能との連携ができる点です。ホームページにネットショップ機能をもたせることはもちろんのこと、ネットショップと実店舗の売上情報在庫管理顧客情報をすべて一箇所で管理でき、業務を効率化することができます。

無料で利用できる機能の例
・ネットショップ機能(商品掲載数無制限)
・SEO機能
・SNSとの連携
・店頭受取、デリバリー機能

ホームページがビジネスには欠かせない存在になった今、さまざまなサービスが登場しています。各サービスの内容や料金などを比較検討した上で、お店に合うサービスを選んでみてください。

オンラインストアと店舗、両方で売り上げアップ
小売業・リテールで欠かせない集客法や最新のトレンドをチェック

Squareのブログでは、起業したい、自分のビジネスをさらに発展させたい、と考える人に向けて情報を発信しています。お届けするのは集客に使えるアイデア、資金運用や税金の知識、最新のキャッシュレス事情など。また、Square加盟店の取材記事では、日々経営に向き合う人たちの試行錯誤の様子や、乗り越えてきた壁を垣間見ることができます。Squareブログ編集チームでは、記事を通してビジネスの立ち上げから日々の運営、成長をサポートします。
執筆は2018年3月20日時点の情報を参照しています。2023年5月29日に記事の一部情報を更新しました。 当ウェブサイトからリンクした外部のウェブサイトの内容については、Squareは責任を負いません。Photography provided by, Unsplash