キッチンプリンターとは? 特徴と選び方を分かりやすく解説!

お客様からの注文をその場で端末に入力し、キッチンやPOSレジに注文内容を送信するオーダーエントリーシステム。キッチンで注文内容を紙に印字するのが、キッチンプリンターの役割です。キッチンプリンターを導入することで、注文から料理提供までの時間短縮につながります。また、手書き伝票を厨房スタッフが読み間違えてしまうことで起こるオーダーミスや食材ロスの削減にもつながるでしょう。

この記事では、まずオーダーエントリーシステムについて説明し、オーダーエントリーシステムには欠かせないキッチンプリンターの特徴や選び方、おすすめのプリンター、さらにオーダーエントリーシステムに利用できるPOSレジアプリについても紹介します。

目次



オーダーエントリーシステムとは

まずはじめに、オーダーエントリーシステムについて解説します。

オーダーエントリーシステムとは、飲食店で手書きの伝票を使って行われていた注文受付や連絡などを、デジタル化したシステムのことを指します。ホールスタッフがお客様から受けた注文内容をハンディターミナルなどの端末に入力すると、その内容が自動的にキッチンに送信されます。

キッチンでは、送られた情報をキッチンプリンターで印刷したり、モニターに表示させたりして注文の内容を確認します。POSレジと連携することで注文内容を自動でレジに送信することができ、会計業務の短縮化にも役立ちます。また、お客様の年齢層や性別などを記録する機能を備えたものもあるので、蓄積されたデータが効果的な広告宣伝や新メニューの開発につながるかもしれません。

キッチンプリンターとは

前述のオーダーエントリーシステムのハンディターミナルから送信される注文内容を紙に印字するのがキッチンプリンターです。お客様がテーブルに置いてあるタブレットなどを使って自分で注文をするセルフオーダーを取り入れている飲食店もあるかもしれません。キッチンプリンターではセルフオーダーによる注文を印字することもあります。

印字される内容は、商品、数、提供する順番、テーブル番号などの多岐にわたります。キッチンプリンターから印字された用紙はオーダー順にキッチンに張り出されたり、所定の場所に置かれたりします。従来の手書き伝票による注文受付では、ホールスタッフが厨房まで注文内容を伝えに行く必要がありましたが、キッチンプリンターがあればその手間が省けます。

飲食店によってはオーダーミスを減らすために、伝票の書き方を統一しているかもしれません。新人スタッフが入るとまず伝票の書き方を教える必要があり、覚えるにも時間がかかります。オーダーエントリーシステムを活用すれば、あらかじめ登録されたメニューから注文の品を選び、キッチンプリンターに送信するだけです。研修時間を短縮でき、オーダーミスの削減にもつながります。

オーダー内容をキッチンで表示するものには、キッチンプリンターのほか、モニターに注文内容を表示するキッチンディスプレイシステムがあります。キッチンに専用のモニターを設置して注文内容を表示させるキッチンディスプレイは、導入にコストがかかるという印象もありますが、近年ではタブレット端末を利用した低コストのキッチンディスプレイも登場しています。

キッチンプリンターの特徴

注文内容がすぐに紙に印刷されるので、ホールとキッチンの連携を素早く行うことができます。大型のレストランなどでは、複数台のキッチンプリンターを設置すれば、メニューごとに指定されたキッチンプリンターからの出力が可能になります。たとえば和食店であれば「焼き場担当」「揚げ場担当」などの調理ポジションに注文内容を送ることができるので、厨房内の作業が効率化します。

多くのキッチンプリンターには、防水機能、防塵機能のほか、注文が入ったときにブザーやランプで通知するなど厨房業務に適した機能が備わっています。メーカーによっては無線LANに対応していたり、コンパクトな作りで省スペースでの設置ができたり、壁掛けできたりするものもあります。また、特定のメニューの残数をキッチンプリンターから登録して、売り切れると同時にハンディーターミナルなどからの注文受付ができなくなる機能がついたものもあります。

jp-blog-the-best-kitchen-printer

キッチンプリンターの選び方

キッチンプリンターを選ぶときにチェックする点は主に五つです。

自店舗のシステムと連動しているか

すでに自店舗でPOSレジやオーダーエントリーシステムを導入している場合、もしくは検討しているものがある場合は、そのPOSレジやオーダーエントリーシステムと連動できるプリンターを購入する必要があります。

設置場所にきちんと入るか

キッチンプリンターがきちんと想定している場所に入るかどうかは大きな問題です。また、プリンターの大きさだけでなく、電源ケーブルやLANケーブルの配線も含めて入るかどうか検討するとよいでしょう。小規模店舗の場合は、場所を取らないコンパクト設計のプリンターや無線LANに対応したキッチンプリンターを選ぶとよいかもしれません。

必要な機能は備わっているか

キッチンプリンターは、基本的には注文が入るとブザーやランプなどで知らせてくれたりするものが一般的です。そのほかにも有線LANなのか無線LANなのか、それとも両方に対応したモデルかも検討すべき機能といえるでしょう。キッチンプリンターの中には、伝票の出力だけを行うもののほかに、商品残数の登録ができるプリンターもあるので、商品の売り切れが頻発するような店舗であれば、そうした機能があるキッチンプリンターを検討してもよいでしょう。

また、意外な盲点になりがちなのが、用紙のカット方式です。自動で全てをカットする「オートカット」やほんの一部だけを残す「パーシャルカット」など、メーカーによってカット方式が異なります。運用方法に合わせて、必要な機能があるプリンターを優先的に選ぶとよいでしょう。

出力エラー時の対応はどうなっているか

キッチンプリンターにエラーがあった場合の運用方法も事前に検討しましょう。特に、プリンターを複数台設置する場合、他のプリンターからも出力ができるかどうか、メーカーのサポート体制が十分かどうかなども合わせて検討してみてください。

設定や用紙交換は簡単か

複数台設置する場合のプリンターの振り分け設定や用紙の交換など、使い方が分かりやすく簡単なものを選ぶと、スタッフのトレーニングも楽になります。機能面も重要ではありますが、スタッフが使いやすいキッチンプリンターも候補にするとよいでしょう。

オーダーエントリーシステムをまず導入しよう

キッチンプリンターを導入する前に必要となるのが、オーダーエントリーシステムです。オーダーエントリーシステムには、主に2種類あります。

  • (1)ハンディサイズの専用端末をホールスタッフが携帯して注文を取る方法

  • (2)スマートフォンなどのデバイスに専用アプリをインストールしてホールスタッフが注文を取る方法

中でも、比較的安価に始められるのが、(2)のスマートフォンなどのデバイスに専用アプリをインストールする方法です。

オーダーエントリーシステムを導入するメリット

「オーダーエントリーシステムとは」の章でも少し触れましたが、そもそも飲食店がオーダーエントリーシステムにはどのようなメリットがあるのでしょうか。

ホールスタッフの作業効率アップ

紙伝票で注文を受けている場合、ホールスタッフは注文内容を厨房に出向いて伝えなくてはなりません。また、会計時にも紙伝票を見ながらレジに商品名を打ち込んだり、金額を打ち込んだりする必要があります。オーダーエントリーシステムを導入することで、注文内容が厨房に自動的に送信されるだけでなく、POSレジにも送信できるので、会計ミスの防止にもつながります。「注文内を伝えるために厨房に行く」というアクションが一つ減るだけで、ホールスタッフの負担が減り、その分ホールでのサービス提供に注力できます。

オーダーミスの防止

手書きの紙伝票では、ホールスタッフの書き間違えや厨房スタッフの読み間違いなどのミスが起こることも考えられます。オーダーエントリーシステムを導入すれば、このようなオーダーミスの防止が期待できるでしょう。

売上管理の効率アップ

多くのオーダーエントリーシステムは、POSレジとの連携が可能です。POSレジには売上データが蓄積されます。どのメニューがどのくらい売れたかをすぐに集計でき、店舗の売り上げが可視化されることで売れ筋メニューが把握しやすくなり、販売戦略に生かすことができます。

jp-blog-the-best-kitchen-printer2

無料でオーダーエントリーシステムを始めるなら、Square

高額な費用をかけてオーダーエントリーシステムを導入して、もしうまくいかなかったらどうしよう……と不安を抱える飲食店オーナーや店舗マネージャーも少なくないでしょう。そんなお店におすすめなのが、無料で始めることができるSquareのオーダーエントリーシステムです。Squareの無料アカウントがあれば、iPadにSquare レストランPOSレジアプリをインストールして、設定をするだけでオーダーエントリーシステムとして使用することが可能です。

Square レストランPOSレジ

飲食店に特化したPOSレジアプリです。iPadにアプリをダウンロードするだけですぐに利用でき、簡単な操作でメニューやホールのテーブルレイアウトなどを登録することができます。オーダーエントリーシステムをはじめ、メニュー管理、テーブル管理、キャッシュレス決済など、飲食店のサービス向上に役立つ豊富な機能が搭載されています。また、顧客管理スタッフ管理などの機能も利用できます。月額利用料がかからない無料プランのほか、座席管理やコース管理など高度な機能が利用できる有料プランが用意されています。

コンパクトなSquare リーダー、iPadがスタイリッシュなレジになるSquare スタンド、暗証番号の入力からレシートの発行まで行えるSquare ターミナルなどのキャッシュレス決済端末とあわせて導入すれば、クレジットカード、QRコード、電子マネーを含むキャッシュレス決済が可能になります。

jp-blog-recommended-pos-registers-for-restaurants1

Square対応のキッチンプリンター

Square レストランPOSレジを導入したら、Squareに対応したキッチンプリンターを用意すると、ホールとキッチンの作業効率が格段に上がるでしょう。Square レストランPOSレジなら、複数のプリンターへの出力設定や商品のグループ化も可能です。詳しくは「Square レストランPOSレジで周辺機器を設定する」で確認してください。

Square レストランPOSレジを使用したオーダーエントリーシステムと対応キッチンプリンターを駆使してキッチンとホールの作業効率をアップし、店舗の売り上げアップを目指してはいかがでしょうか。

飲食店ならSquareにおまかせ

Square レストランPOSレジなら、店内、オンライン、デリバリーのオーダーを1か所で管理して飲食店の運営をもっと効率化できます。メニューごとの売上レポートやシフトレポートなど、リピート率アップとコスト削減に役立つ機能が使える有料プランも。


Squareのブログでは、起業したい、自分のビジネスをさらに発展させたい、と考える人に向けて情報を発信しています。お届けするのは集客に使えるアイデア、資金運用や税金の知識、最新のキャッシュレス事情など。また、Square加盟店の取材記事では、日々経営に向き合う人たちの試行錯誤の様子や、乗り越えてきた壁を垣間見ることができます。Squareブログ編集チームでは、記事を通してビジネスの立ち上げから日々の運営、成長をサポートします。

執筆は2022年11月21日時点の情報を参照しています。2023年1月31日に記事の一部情報を更新しました。当ウェブサイトからリンクした外部のウェブサイトの内容については、Squareは責任を負いません。Photography provided by, Unsplash